【ピアノ基礎講座】2.音符の種類について

こんにちは、アンディです!

 

今回は、

音符の種類について

お伝えしますね。

 

前回は、

「楽譜の読み方」についてご説明しましたが、

楽譜を読めるだけでは、まったくピアノが弾けるようになりません。(笑)

 

楽譜の上に、

音をあらわす「音符」と、休みをあらわす「休符」

が存在していて、これらの読み方も知ってるうえで初めて、

ピアノが弾けるようになるのです!

 

今回はこの「音符」と「休符」についての基本的なことを

覚えていってくれたら幸いです!

 

 

① 音符

まず、基本の音符から行きましょう。

ピアノ教室04_01   

これが「四分音符(しぶおんぷ)」です。
基本の1拍になります。

これをもとに、
音の長さがになったり、
半分になったりすると考えていただければ、

リズムが数えやすくなります!

ピアノ教室04_03
スクロールできます

四分音符の中にがあいたものが、

「二分音符(にぶおんぷ)」です。
四分音符の2倍の長さです。

 

二分音符のたて棒がないものが、

全音符(ぜんおんぷ)」です。

四分音符の4倍の長さです。

 

ピアノ教室04_04 ピアノ教室04_05
スクロールできます

四分音符に尾っぽがついたものが、

「八分音符(はちぶおんぷ)」です。

四分音符の半分の長さです。

この八分音符に、もう一本尾っぽがついたものが、

「十六分音符(じゅうろくぶおんぷ)」です。

八分音符の半分の長さ(=四分音符の1/4の長さ)です。

 

 

②休符

ピアノ教室04_06 ピアノ教室04_07 ピアノ教室04_08 ピアノ教室04_09 ピアノ教室04_10
スクロールできます

2つ目の「休符」です。
何拍か置くために休む、「休符(きゅうふ)」

左から、
「全休符」「二分休符」「四分休符」「八分休符」「十六分休符」

です!

仕組みは、①「音符」と同様ですので、説明は割愛します。。。

 

以下のYoutube動画も参考にすると、

理解が深まりますので、ぜひ見てみてください♪

【リズムの数え方】四分音符&八分音符&二分音符:リズムマスターへの道Part.1=前編= ピアノ初心者さんへ(楽譜の読み方) - YouTube

【音符の長さが足りない??ってどういうこと?】リズムゲームをやってみよう!:リズムマスターへの道Part.1=後編= ピアノ初心者さんへ(楽譜の読み方) - YouTube

 

 

お疲れ様でした!
「音符」「休符」について、少しでも理解できましたでしょうか???
いきなりピアノで弾くのではなく、
Youtubeでも実践されていたリズムゲームをやってみて、
まず、リズム感に慣れてからやると、
スムーズに音符や休符を意識して弾くことができますので、
ぜひ、焦らずゆっくりと慣れていきましょう♬