【ピアノを始めてみたい大人の方必見!】電子キーボードの選び方5選

こんにちは、アンディです!

 

今回は、

ピアノを始めてみたい大人の方必見!

電子キーボードを選ぶポイント5選

をお伝えしますね。

 

もし、今あなたが、、、

「ピアノの種類がいっぱいあって、何をポイントに買うべきかわからない...」
「ちゃんとしたピアノを買うと高いし、そんな買うお金がない....」

このようなことに困っていたら、

これからお伝えする4つのポイントさえ抑えれば、後で後悔することなく使えますよ!

 

僕自身、いろいろな電子キーボードを買っては、自分にあわず、また新しいのを買って、、、を繰り返した過去があったんです。

ネットのあらゆる情報から、良さそうなものを買ってみたものの、この機能がついていなかった。。。

などなど。

「自分に欲しい機能が詰まってるキーボードが欲しい!!!」

と思っていました。

 

その経験を活かして、

自分なりに初心者向けの電子キーボードを選ぶ上で

購入するときに抑えたいポイント5つをご紹介いたします!

 

①76鍵盤以上

61鍵盤以上のものをおすすめしている記事が多いですが、

正直鍵盤が足りないと個人的には感じました。

(僕も購入したことがあり、後悔しました...笑)

76鍵盤以上のものであれば、大体の曲を弾くのにストレスを感じないです。

※ちなみに、本物のピアノは88鍵盤あります。

 ピアノさながらで弾いてみたいのであれば、88鍵盤のものを買うのもあり!

 

②タッチレスポンス機能がある

「タッチレスポンス機能」とは、鍵盤を押す力に合わせて音の強弱が表現できる機能のことで、これがあると本物のピアノのように強弱のついた演奏ができます。

メロディーにメリハリがついて、本物のピアノを弾いているのと感じないので、この機能は外せないです!

実際にキーボードを弾いていると、この機能の重要さがわかります(笑)!

 

③付属でペダルをつけられる

この「ペダル(正式名称:サステインペダル)」を踏むことで、

押さえている鍵盤の音が伸び、メロディにメリハリをつけることができます。

 

本物のピアノにも、ペダルが3つついていますよね?

その一番右側のペダル(ダンパーペダルとも言います)の代わりとなるのが、

この「サステインペダル」なんです!

 

最初からペダルを買うのは必須ではないですが、

慣れてくるとこのペダルの重要性がわかってきます!

(だいたい5000円で購入できます)

 

④ヘッドホン接続できる

⑤打鍵音が少なめなもの

やはり自宅で練習するとなると、騒音問題が気になるところです。。。

ヘッドホン接続できるもので、かつ打鍵音が少ないものであれば、

昼夜問わず練習できて騒音問題も解決されます!

 

 

電子キーボードの種類が豊富なので、迷ってしまうと思いますが、、、

これら5つのポイントを抑えている電子キーボードを購入すれば間違いなしですので、

ぜひ参考にしてみてくださいね♫